W還ライフスケッチ 157

生まれた町を訪ねること!?

 

「石ケ辻町はどこですか?」

今日の午後、赤妙齢のご婦人に道を尋ねられました。

ココは谷九側だから、石ケ辻町は上六より東側の方と思いますとお教えしました。

でもなぜかふっと

「石ヶ辻町に何かあるんですか?どこに行かれるんですか?」と訪ねてしまいました。

お答えは「私の生まれた町なんです」

 

ふっと違和感、そして最近なぜか界隈の喫茶店や居酒屋で小耳にはさんだ徘徊話を思い出してしまいました。

 

その彼女がそんな感じだったと言ってる訳ではないですよ

私と多分同世代、まだちゃんとお話しされてましたから

 

「生まれたとこ、懐かしいとこへ行きよんねん。それで、帰られへんようになって警察から電話が掛かってくる。これが始まりやねん」

「徘徊の介護は大変やでえ。年取ったら足悪い方がええねん、徘徊でけへんから、それくらいしんどいで徘徊の介護は」

辛く重い話で、W還なんてノー天気なことを言っててはあかんのかなと思えてしまいますが、

でもまあ一緒になって萎えてても仕方がないんで、私は自身の境遇のラッキーを生かして、元気なW還ライフを求め続けます。