W還ライフスケッチ186

♪真夏 ソーレッ♪

 

タイトルは、カンツォーネの名曲「オーソレミオ」の暑苦しいさわりの部分の歌詞の当て字ですが、6月から夏には違いないんでしょうがいきなり真夏。♪ケペラコーザ♪なんて、静かな出だしを飛ばして、いきなりさわりって感じの夏到来ですね。私も発散したいときはこの歌を絶叫するんですが、多分周りの人は暑苦しいんだろうと思います。

暑さとは関係ないかも知れませんが、最近雀の姿が少ないような気がしません?

道路の小さな水たまりでも、水浴びをする雀は

実は暑さに弱いのかも知れません。

居酒屋や喫茶店のママが異口同音に、こんな暑かったら年寄りは出て来ないって嘆いてはりますが、確かに半ば立ち往生の先輩をよく見かけます。雀も子育てが済んでから群れるそうなので、まあW還の仲間と考えていいんでしょうが、熱い時は木陰でおとなしくしているのかも知れません。

雨にもマケズ、夏の暑さにもマケズ、私は自転車で走りまわっていますが、道中、雀の先生をお見かけすることが、確かにちょっと減っているように思います。