♪地球もちぃっちゃな星だけど♪
わからんことが多すぎる。
「無知の知」なんて昔の哲学者は言ってたと聞いていますが、地球の現象の前には、人類の認識フレームの小ささ、無知ブリばかりが目について、哲学者でなくても人類は無知かもって気づき始めているように思えます。
♪木曽の御嶽山はなんじゃらほい♪
地球は人類にとってまだまだなんじゃらほいって感じの存在のようです。
波のサイズも、地表のほころびも、何にも測れない、予知できない、対処できない。
思うに地球のことだけじゃなくって、自分たちのカラダのことについても、社会のあり方についても、人類は、何思ってねん、あほちゃうかと言いたくなるような妄言が流布しています。発信源がいわゆる偉い人で、庶民は俺はわからんから、まあ従っておこうと思うから始末に悪いです。世の中そんなに賢いやつはおらんようですから、自分のカラダのことくらいは、自分の経験、体感、観察力を信じた方が良いように思います。
データ量も、関心度も、自分のことについては自分以上の奴は絶対にいない訳ですから!私は今までもそうして来ましたし、今後も絶対身を委ねません。
|