W還ライフスケッチ 51

変幻に 揺れてまつ身の 一投一会

INDEX

ボールより松ぼっくり

 

私の母校、住吉高校のすぐ近く、南海上町線北畠駅近くの公園に松ぼっくりがいっぱい転がっていた。

 

松ぼっくりは揺れる魔球!

空にほおりあげて、落ちてくる松ぼっくりをキャッチする遊びは面白かった。

 

大リーグでは、揺れる速球が威力を発揮しているらしいが、松ぼっくりも揺れます。

キャッチするまで、目を離さないでいないと、キャッチできません。そう、揺れて落下してくるのです。

 

そして、また気付いてしまいました。

体は、かたくなっている。

フットワークは、自分の思うように動いていない。

あの我孫子4、5丁目自治会の町内ソフトボール大会の最優秀選手だった俺の動きじゃない!?

 

でも、しばらく松ぼっくりを投げ上げてはキャッチする動きを繰りかえしているうちに、感動的なことに動いてきました、体が!

 

還暦2周目は、もういちどあの野原で戯れていたあの頃のように、体と心を揺りを動かし続けようと心に決めた公園でのひと時でした。