W還ライフスケッチ 65

♪隠居するって本当ですか?♪

 

7月7日 還暦4歳になりました。

両手にピースサイン、両手を合わせるとW

そんな高揚した気分の♪雨上がりの朝〜 届いた短いメール 隠居するって本当ですか?♪

 

東京で、活躍していると思っていた同級生関口君が、栃木の生家に戻って隠居生活に入る由

そりゃないやろ 関口君!? なぜか想定外の不安定な情緒に。

コピーライターのキャリアを生かして、長屋で近所の与太郎系のアンちゃんに、いろいろ出まかせ教える爺ちゃんになるんか?

と思ったら、彼の言う隠居ライフとは、下記のようなことらしい。

「これからは、宇都宮市街、近郊、低山を徘徊し、目新しい場所に心をとどめ、

見知らぬ居酒屋の暖簾をくぐっては懐かしい栃木弁に耳を傾けるなど、

孤独な散歩者として余生を送っていきたいと思っております。

皆さまにおかれましても、どうぞやすらかな日々をお過ごしください。」

 

目新しい場所があったり、見知らぬ居酒屋の暖簾をくぐって、おもろい奴おったら

ブログに書く。それってW還ライフスケッチのスタンスと「一緒や一緒や」(コレはダイラケやったかな?)

 

話しは戻りますけど、このお誕生日、FaceBookの余計なお世話のお陰で、今までの人生最高の片手に余るお祝いメールをいただきました。ネットのお陰で、確かに友人との距離は縮まりましたね、

 

♪どこで生きてもおなじこと、どこで死んでも同じこと♪(加藤登紀子さんの「私、タイトル知らず」の歌です。♪星空の下で、かがり火をもやそ〜っ♪て感じで始まります)

 

でも、酒を酌み交わすことは、ネットではできないから、やっぱりなんか少し遠くへ行っちゃった感はありますね。