W還ライフスケッチ 70 |
|
熱中症と見られる症状?
TVでも新聞でもやたら多いこの表現。なんだか耳障りでイラッっと来ます。 熱中症? と見られる?
そもそも熱中症って、風邪の諸症状みたいに定義あいまいな総称ですよね? それに「と見られる」って付くわけですから、結局、「暑さに負けて何人倒れた」と同義ですよね?
「熱中症の予防には味噌汁が良い」これもなんか辛気臭い。 暑いときは汗をかくから、つまり塩分と水分が対外に出過ぎるから補給が必要ってことくらい誰でもわかります。 「暑いときは、味噌汁を飲もう」でいいじゃないですか?
暑過ぎると自転車も機能低下するようです。 ブレーキが効かなくなるのです。素人考えでは、多分熱でワイヤが伸びて、引っ張り力がつたわらないんだと思うのですが、昨日くらい暑いとほんまに効かないですよ!
急に曲がってきたお兄ちゃんを避けようとブレーキを掛けたのですが、全然効かずにゆるゆるぶつかってしまいました。やさしいお兄ちゃんでよかったけれど、久々の「あ〜危なかった」でした。
ともかく暑過ぎる環境は、いろいろ予期せぬ不機嫌や、反応の鈍さを引き起こすので、ふだん以上にクールな構えが必要なようです。 |