W還ライフスケッチ 77 |
|
『真咲野 案之丞』「真咲野 案之丞」はマサカノアンノジョウと読んでください。団塊1週目で学習した私の処世訓を、旅役者さんのイメージで表現した言葉です。 「抜けるが勝ち」と並ぶ、まさかと思っていることが、かなりの確率で案の定そうなってしまうことを、表しています。
30代後半の頃、まだたくさんの人に手伝ってもらって仕事をしていたあの頃、スタッフの一人の女性から学習させていただきました。まさかそんなことはせんやろうと高をくくってまかせて、「え〜っ、ほんまにそうしたん!?」とほろ苦くも甘酸っぱい経験から生まれました。あの子は「真咲野 案之丞」やな〜、なんて失礼なことを口走っていましたが、それがいつの間にか私自身の教訓となりました。
「ふっと何気に想起された言葉は、これから我が身に起こることの告知である」
びろうな例えで恐縮ですが、トイレという言葉が脈絡なく脳裏に浮かんだら、ほどなく便意が我慢ならなくなるといった感じです。
きっとそうなるやろなっと脳のどっかではわかっているけど、希望的観測で、まさかそういうことにはならんやろうと高をくくっていることって、ありますよね?
いま私の脳に浮かんでいる人の世レベルのことが、真咲野案之丞になるとちょっとまずいです。 |