♪あぁあ〰、春の小川のようにぃ♪
どこかの商店街で流れていたのか、春の陽気に誘われて古い記憶が芽を出したのか、きっかけは定かではありませんが、気づいてしまいました。
これやな!還暦2周目の生き様の極意は!
♪春の小川は、サラサラ行くよ、岸のスミレやレンゲの花に
「姿やさしく色美しく、咲いているね」とささやきながら♪
人のアラを探したり、言い間違いをシャレのめしたりするのは、得意技なんですが、愛でたり賞でたりするのは、なんか気恥ずかしくて苦手
以前にも、針中野のマクドで隣に坐ったおばちゃんから
ええやろ?ええやん!
と愛で合うことのすばらしさは学んだつもりですが、結局いまだにできてませんね、まあ以前ほどは貶さなくはなりましたが
まあ頑張ってみます。周りの人を愛でる視線で、できればそれをさらっと言葉にして、自分も周りの人もいい気分でサラサラと生きて往く。
なんかいい感じと思いません?
|